top of page

社長、ユーチューバーになる…

  • 執筆者の写真: 古屋健太
    古屋健太
  • 2020年6月3日
  • 読了時間: 1分

#えのきは肉になる キャンペーンということで、6月に入りブログや動画を熱心に投稿するようになりました。


動画の編集は、結構大変ですが、やってみると面白いもんですね。

回を重ねるごとに上手になっていくのが実感できます。


料理動画では自分は出ませんが、偶然も重なって自分もユーチューバーになってみました。


私が、所属している「青年会議所(JC)」という団体では、みんなで集まるときに声を合わせて理念のようなものを斉唱します。世界中に広がる組織なので、それが「英語」なんですね。


みんなが嫌がる「英語」の斉唱を、なんちゃって講座でまとめてみました。

JC関係者以外にはなんのことか意味不明ですよね。

3分間スピーチというJCのチャレンジで作ってみました。







 
 
 

Comments


bottom of page